6uuran@– Author –
-
夕焼け小焼けで胸やけで
”まわる世界のブルース”という曲の一節です。ヘイヘイホー!というcall & response が際限なく心躍る名曲です。私が紹介するのは途轍もなくおこがましいのですが恐らく誰も敢えて取り上げはしないであろうと推測される詩だからこそなんです。ロバート... -
世の中
わりかし上手く出来ているようです。望めばそれはいづれ手に入れることもでき 逃れたいと強く望むのであればいつの日かそんな日も訪れるように。 強者は更に教者へ 弱者は更に寂者へと。でもですね edgeじゃどちらも寂者なようですよ。強者が今日じゃ... -
今日のお手紙
いつもありがとうございます。今日も私は元気です。悩みのネタは色々とありますが。いい気なことも考えていません。でも貴方に会えて幸せです。不思議の国はあるんですね。迷い込んだはずがなんとも輝かしい未来へ続く途中のオアシスであったとは。暗夜行... -
Looking for beautiful
つまるところ、つまったところがコレです。脳みそと心は求めているようです。なんか終焉でも迎えるような展開に思えるのは仕事疲れのせいにしましょうね。眩さに視覚的なキャパが耐え切れないとか言う話です。刺激を単純に求めているというより視点が何処... -
奥ゆかしい
そうです。日々、私が探し歩いてる光景だったりします。切り刻むと 慎み深く上品で心が惹かれる情景を指すものかと。もちろん性別関係なく 少し言葉の属性では女性に対して用いるのが一般的なのかもですね。単純に日本語の美しさを楽しむ一環として捉え... -
わたしの遊びと学び
昨日はバンドの練習日でコチラをお休みしてしまいました。もう、よく遊ぶしか学ぶ方法が見つからなくなってきてます。こーゆーと様々な語弊を招くかもしれませんね。体裁というのがあったりします。ついつい鎧兜で身を固めてしまったり、見栄を無意識には... -
慈愛・時合
今年も蝉の声が聞こえてまいりました。なんとも風情があります。春を越え夏の到来を感じさせる けふこの頃であります。ヒトがモノやカネと戯れるのには時合があります。それはヒトそれぞれであり、断言できる領域ではないと思います。様々な事象が重なり... -
b52(カクテル)
甘くて飲みやすいシューターカクテルです。コーヒーリキュール20ml、ベイリーズ20ml、グラン丸見え…でなく、グランマルニエ20mlで層を作ります。そしてそして一番上の層のグランマルニエに点火します。青白い炎を楽しめます。ストローをサッと... -
課題勃発
これまで得てきた知識とこれから得る知識、限られた時間と限られた体力をどのように上手く使って毎日を料理するか今宵は少し真面目ですね。分かっちゃいるけどやめられないことだらけです… -
ニュータイプ
本日入学式が執り行われたところも多かったのではないでしょうか。桜も綺麗に咲き誇り、素敵な新生活のスタートを切られた方の輝かしい表情が浮かんだのは僕だけではないはずです。成人年齢の引き下げも始まり元服に迫るとは言い難いですが身が引き締まる...