風再び

今宵は女子についてです。そう、察するのが貴方は鋭い。助詞なんです。日本語で最近では省略されてしまうことが多いですが。とても重要な…重要です。と思います。きっとそうです。物事を伝えるのに助詞の選択で人生が狂います。いや、人生が好転します。ありふれた 鬼が戸より出、空の屁や です。記憶に残っている方もいらっしゃれば幸いです。私がアレコレ言うことではないです。
ただ意識してみるといいかもしれませんね。

やっぱりおせっかいですね。梅雨明けです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 格助詞の語呂合わせですか。覚えてないなー。話は違うのですが、相手の立場に立って理解しやすいように適切な日本語を使いたいものだと感じることが多い今日この頃です。

    • だ様 コメントありがとうございます。
         適切な日本語を見失いかけてますよね。
         現状ではそのなかでも適切な助詞を使用できているとは言えない私です。
         今後の投稿に於いて訪問される方々の為にも
         だ様がココは推敲せねばと思われる点がありましたら
         ご指導をよろしくお願いいたします。
       

コメントする

CAPTCHA


目次