東海道中冬景色

十辺舎一句?誰でしたかね。膝栗毛の方です。大塩平八郎の乱。僕の場合、むーらんの蘭だったりしてオランダっぽく展開したりして。でもですよ、映画のムーランよりムーランルージュよりも僕が先にむーらんでした。そう、ようちぇんじの時から要changeからの むーらんなんです。”むーらんと呼ばれて”とか”むーらんな理由”みたいな短編集…は考えていません。ただオメデタイお人好しなおっさんなだけなのでね。しかしやっと寒いかなあって思ってたらそこには春のかほりが。いつスノボ出来るんしょね。温くなつたらロングスケートボードのナイター撮影のスケヂュール入りそうです。でも仮想通貨つうか仮装っつうか暗号資産って言うとハンゴウ炊飯?とか言われたりして相手にしてもらえんのがシニアだったりします。ほんと、海外送金とか楽ちんになりましたよね?なんでしたっけ、SWIFTコードとか要らんですしねー。そう、冬空のお話でした。金麦のCM好きです。もちろん、檀れいさんのヤツです。シチューのCMも好きです。竹内まりやさんが歌ってるヤツです。せめてもの ほっこり感に包まれてオキシトシン分泌みたいな、ねー。ここでは明日、6時から8時に雪模様ですって誰かが言ってたね。かまくらの中で鍋と金麦?シチューと金麦?かまくらから江ノ電で藤沢まで金麦もいいかも。旅したいっすよね?とりあえず飛びたいです。あ、スカイダイビングです。セスナかなんかで何千メートル?フィート?まで連れてってもらって落ちるみたいな。日本は埼玉か岐阜で出来るんでしたっけ?とりあえず何かしらの世界遺産の上空から落ちてみたいです。
今宵、しんしんとスノウが積もるかもです☆

キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうが もーっと好きです☆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次