趣味にハンドメイドの一つであるUVレジンがあります。
モールドと呼ばれる型枠に紫外線で固まるレジン液を流し込んでアクリル樹脂を制作するっといった工程で造形を行うものです。キーホルダーからピアス、オブジェ等、製作できるものは様々です。太陽光で十分固着してくれるのですが、タイムリーに作業を行うためにはUVライトの照射がいいですね。ここで作品を紹介したいんですが、挿入添付の仕方がまだ分らんのです。今日はその素材集めにお隣さんの家の裏の砂地の駐車場へ行ってみました。割れたガラス瓶が風化した物やら、貝殻のシェルの綺麗な欠片、落葉の葉脈だけになった葉っぱとかとか。レジン液にも色々な種類が発売されていて染色や、ラメ入りとかも光にかざすととても素敵な仕上がりが楽しめます。私は個人的な楽しみとしてやっていますが、販売できれば尚、面白さも広がりそうです。最近では100均で手軽に素材も手に入りますし、その人のセンス次第で十分に副業にもなりそうです。専売フリマアプリも人気があるようです。幼少期にプラモデル、ラジコンの組み立てから細かい手作業から遠ざかっていましたが、実に充実した時間を楽しめます。今はまだ友達に見てもらって気に入ってもらえばプレゼントしてます。案外喜んでもらえてとても気分がいいですよ。人に施す人に与えるは自分の心を豊かにするようです。みんなが幸せ気分で毎日を送れたらいいですね!
今宵はレジンについてでした。
月明かりに透かして見てもイイですよ🌙
目次
コメント