上原ひろみさん、云わずと知れたJazzピアニストですね。
個人的にはトリオプロジェクトと銘打ったステージが大好きなんですけど(^^♪
緊張感のある それでいて安心感も同時に感じれる素敵なステージングですよねー!今後も期待大です☆
”応急手当てをして!!3時までにっ”
今は亡き”赤い公園”の『木』という楽曲の一節です。
とてもJ-POPで括るには難しい音楽性のガールズバンドでしたよね?オルタナでしょうかね???
僕が独断と偏見で見つけて大好きになった数少ないバンドの一つには間違いありません。津野米咲さん、とても残念です…また惜しい人がこの世から去って逝きました。
僕は善く生きたいと常に日ごろから独自の偏見で生活しています。気になったものは納得いくまで狂ったように追及して現実逃避さえしてしまうほどです。戻ってこれそうな範囲で対象物に寄り添い、エッセンスとして吸収するのが楽しみです。当たり前は決して当たり前ではないことをより近いところですり合わせて実感できるのも幸せなことです。意識下で五感、六感、七感をフルに絞るエネルギーの圧縮感が高ぶる時、とてもいい感じです!生きてるって感じですね!!
そう言う意味合いではある種 ”心地よさは敵” みたいなストイック気味なのかもしれません。まぁ、自分の敵は自分しかいないので常に戦闘態勢なわけなんですが、一般社会では少し浮いてしまうようで、裏の裏は表ではないみたいなとこで帳尻合わせしてご飯を食べています。
今宵も応急手当てが必要のようです!!
3時までにっ。
コメント