おのずと。

自ずと道は開くものです。
過去の点と点が繋がり
線を織りなし
やがては3Dとなり姿かたちを現します。
求めていたモノは外部からではなく
内面より湧き上がってきます。
外部との連携も上手くいくと良いのですけど
必ずそう上手く事ばかりではないようで
波動の誤差
周波数のずれ
勘所の相違なんてあったりしますね。
言葉が通じないなんて
同じ日本語でしょ?
でも通じない人には通じません。
まるで宇宙人との会話です。
届け私の想い!
なんて
馬の耳に念仏です。
唱える相手も選ばなきゃです。
妖艶乱舞
色即是空
幾度となく唱えます。
この上の称名は御恩放射と存じ
定め置かせられる恩掟
浅からざる詩代走上の禅師式です。
むやみに考えないことですね。
借金の返済もアラカタ終わりのようです。
A列車に乗ってTakeファイヴです。
ともし火は揺れる瞳にどう映るのでしょう。
そんな他人任せの気分次第。
私の心と秋の空。
移ろいゆく変わりやすい恋模様。
6月です。さつきの季節ももう終わり。
お肉好きのお寿司屋さんの有美ちゃんのもとへ。
時の共有は想い出日記に刻まれています。
その活字に溢れる愛を感じます。
冗談ではない。
命がけです。
本気と書いてマジと読みます。
これくらい本職にも真剣に取り組みたいものです。
きっと儚い美しさから萌えるのでしょう。
kindle出版に至ったのも
ハンドメイドの出展に至ったのも
元を正さなくても貴女が原因です。
ホントに音楽と酒とタバコと女ですね。
これからの人生、まだまだ上り坂です。
身だしなみを整えて
感謝を忘れずに梅雨を迎えます。

今宵も有難うございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次